2018年01月24日

闇の子供たちという映画は良かったよ。

「闇の子供たち」という映画は主演の江口洋介さんをはじめ、妻夫木聡さんや宮崎あおいさんなど豪華キャストです。
人身売買や売春など重いテーマの映画ですが、わかりやすく観やすいです。
タイが舞台の話で撮影地はほとんどタイです。
タイの役者さんを使ったり、タイの雰囲気を壊さないように忠実に再現されています。
主題歌は桑田佳祐さんが作られて歌われています。
主題歌まで豪華キャスティングで、その主題歌がまた映画に合っている歌詞とメロディーでエンドロールまで見応えがあります。
公開当初は重いテーマが故に上映している映画館が少なかったのでDVDをレンタルして観ました。
一人で観ると色々考えることが沢山でてくる映画なので大好きです。
  


Posted by diani at 23:16Comments(0)

2017年11月09日

ハムスターも学んでいくね

ハムスターを飼っています。そのハムスターがま我が家に来たばかりの時、手渡しでエサを与えられるようになった頃の話です。

ハムスターといえばイメージするのはひまわりの種で、ひまわりの種を食べる姿が見たくてさっそく初めて一粒渡してみました。そうすると、そのまま落として見向きもしなかったんです。殻ごと渡したのがいけなかったと思い、2度目は殻を剥いて中身だけで渡してみました。そしたらしっかりと食べてくれました。

中身の美味しさを教えたところで、3度目はまた殻ごと渡してみました。中に美味しいものがあると学んだようで、今度は自分で殻をかじって中身を取り出して食べてくれました。とっても可愛くて、たくさんあげてしまいたくなる衝動を抑えるのが大変でした。この姿が見たかったんです。

今では与えたエサの中からひまわりの種を真っ先に食べています。ハムスターは小さいので戯れて遊ぶことは出来ないけれど、ケージの中を見て観察しているだけでも行動が読めなくて見ていて飽きないし、毛づくろいしている姿などはとても可愛いです。飼って本当に良かったと思います。  


Posted by diani at 22:21Comments(0)

2017年08月25日

ヘパリン類似クリームってけっこういい

スキンケアについてですが、今私がしているのは洗顔後保湿です。
基本的には洗顔後化粧水をして乳液ですが、今化粧水はハトムギ化粧水を使っています。
べたつきがなくさっぱりとして使い心地が良く。量が入っていて安いのでコストパフォーマンスも最高です。
次に乳液の代わりに皮膚科にもらいにいったヘパリン類似クリームを塗っています。
ニキビができやすい私は、油分が含まれてるものや乳液の種類ですぐニキビができてしまうので、このヘパリン類似クリームは油分を含まず、尚且つ保湿もしっかりとでき血流が良くなり、ニキビ跡や傷を治す効果もあり保険が適用なんで値段も安く、とまさに宝石箱です。
このヘパリン類似クリームを使い出してから肌が綺麗になったと友達から言われることが増えました。
基本的には毎日この2つを1日2回しています。
  


Posted by diani at 00:07Comments(0)

2017年08月08日

表参道に行くならおすすめのランチはこれ。

たまに東京に行くことがあります。

表参道にある、インターセクトバイレクサス(INTERSECT BY LEXUS)の2階にあるビストロのランチがおすすめです。

こちらは建物の外観もすてきですが、2階には著名なインテリアデザイナーのインテリアが並んだ、書斎をイメージした広々とした空間が広がっていて豊かな気持ちにさせてくれます。私のおすすめは、お肉の御定食、お魚の御定食、お野菜の御定食で、それぞれ1,300円です。スタッフさんのサービスも洗練されていますし、ここでこのお値段はリーズナブルに感じます。日常を離れてちょっとリッチにランチしたいときやビジネスランチにもおすすめです。

必見はトイレです。ぜひ立ち寄って天井を眺めてください。平日のランチでも事前予約することをおすすめします。ビストロにある物販スペースに並んだデザイン雑貨アイテムもギフトにも対応できそうなすてきなセレクトです。何度も行きたくなるお店です。  
タグ :ランチ


Posted by diani at 22:34Comments(0)

2017年08月05日

自信がない

最近色々と凹むことが多くて自信を無くしています。

自信がなくなると不思議なもので、前は特に考えなくてもできたことが急にできなくなるから不思議です。

とりあえず休むことができればよいような気もするのですが、
休みも少ないので自信を無くしつつやり過ごしているという感じです。

あー。がんばろう!  


Posted by diani at 21:24Comments(0)

2017年05月07日

旅行の思い出話。

小学校6年生の時の話です。
私の父と、友達とそのお父さんお母さんとで飛行機に乗って
東京ディズニーランドとお台場に行った思い出話です。

ディズニーは5年生の時に行ったことはあったのですが、
お台場に行くのは初めてでした。
夏の暑い日だったことを今でも覚えています。
まだお台場冒険王が出来て2~3年くらいだったと思います。
ちょうどその時テレビではトリビアの泉にかなりハマっていて
お台場冒険王でもへぇーボタンのブースがあって友達と
めちゃくちゃ押しまくってました。
で父が東京の思い出にへぇーボタンを買っていたのですが
今思えば普通に地元のオモチャ屋さんに行けば
購入することが出来るのにわざわざ東京で
買ったことが今でも思い出すとクスリとにやけてしまいます。



  


Posted by diani at 02:43Comments(0)

2017年04月26日

やってみてよかったです。

私は子供の頃から口下手で、人とうまく話す事が出来ません。

上手く話そうと必死になると、場の空気を悪くしてしまい、
相手を怒らせてしまう事が良くあるのです。
ですからますます話すのが怖くなってしまい、
いつまで経っても話す事が上手くなってくれません。

しかし社会で生きて行く以上、人とうまく話せないといけないので、
何とか克服しようと考えました。
そこで上手く対人関係をこなせるようにと、セミナーに参加するようになりました。

このセミナーは少人数制で、私のような人見知りの人間でも、
比較的楽な気持ちで人と話す事が出来ます。
セミナーに参加してからというもの、
最初はたどたどしい会話しかできませんでしたが、
最近は少しずつうまく話せるようになってきました。

このまま順調に事が運び、何れは初対面の人でも
恐れずに話せるようになれたらいいなと思っています。


  


Posted by diani at 21:54Comments(0)